運動会の季節、グラウンドでの練習風景と子供たちの笑顔はこちらも元気をもらいます。
さて、もうすぐ夏の到来。「今年も暑いですね~」があいさつ代りになりそうです。ここ数年大変取り扱いが多いエアコン。みなさんのお家のエアコンは今年もきちんと働いてくれそうですか?シーズン中は職人さんも取り付けだけで大忙し。きちんと動くかチェックしておきましょう!
【チェックポイント】
1.「冷房」で動くか。設定温度を最低にして10分程度運転。
(電源は電源プラグが抜けていないか、リモコンの電池が切れちないかみる)
2.冷風がきちんと出ているか異常ランプが点いていないか。
3.さらに30分程度運転してエアコン本体や室外機から水漏れがないか。
4.異臭・異音がないか。


【アドバイス】
●症状がある時はメーカーや専門修理対応しています当社へご相談ください。
●使用年数が経ち、匂いがしたり、電気代が例年より上がるようなら、エアコンその物の熱効率が悪くなっているかも!新しい機種への交換やメンテナンスをお勧めします。
●使用前の洗浄クリーニングもしましょう。クリーニングは当社でも対応しております。